Web・SNS・LP などインターネットメディアのご案内です。
インターネットメディア(媒体)の 必要性 とは
25年ほど前に現れたメディアで、日々新しい方策が登場し人の生活に密接に関係しながら進化し続けるメディアです。
会社案内としてのホームページ、集客のためのLP、SNS広告など使い方で得られる効果が変ります。
htmlで組まれたホームページ、wordpress、ショッピングシステム、LP(ランディングページ)、SNS広告、SEOなどなど。
作業工程 について
(1) ヒアリング・企画
- ・先ずはお問い合せを頂きます。
- ・制作の目的・ゴール・メインターゲット(ペルソナ)、調査分析、WEBサイトの役割となるコンセプト決定、スケジュール設計を行います。
(納期が厳しい場合には事前にご相談ください。最短ルートをご提案します。) - ・一度持ち帰り、お客様のご要望とご予算を考慮し、後日 企画の立案・日程表・お見積もりをご提示いたします。
(2) 構造設計
- ・【ご提供ください】
掲載したい画像・文字原稿・希望制作イメージ・希望ベースカラーなど、可能な範囲でご用意して頂きます。
もし、画像などの素材をご用意できない場合には、こちらで個別撮影やイメージ素材の手配もできますので、事前にご相談ください。 - ・ユーザー体験設計、コンテンツ企画、SEO対策への配慮、サイト構造設計、図面設計図制作
(3) デザイン制作
- ・デザインコンセプト設計、素材準備、デザインカンプ制作
(4) 実装・公開
- ・フロントエンド構築(WEB用の言語化)、バックエンド構築、動作検証、公開。
制作のためのアドバイス
360°カメラで撮影しています。
- 広告を打つ以上、求める結果を具体的な数字で決めておきましょう。それに向かって媒体を分けて打っていくと良いでしょう。
- 自社製品のブランド力をつけるにはどうするか?これが一番難しく手間がかかります。長いスパンでの計画が必要です。
- 広告には必要経費が発生しますので、単純にいくら?ではなく、今回の予算はこれだからこの範囲での最大値はどこまで可能?と聞いたほうがより具体的な話ができます。