販売促進企画 についてご案内します。
販売促進企画の 必要性 とは
販売促進企画 とは、消費者にお店の魅力や商品・サービスの特徴を知ってもらい、来店や購買やお店のファン増加を促進させる目的で実施されます。
商品やサービスが多様化しており、飽和状態になっているからです。商品に付随した情報も膨大な量になっています。
情報の量が膨大だと、良い商品も埋もれてしまうため、何らかの対策によって販売につなげていく施策が必要になるのです。競合との差別化を促進させる、とも言えます。
どれだけ魅力的な商品やサービスを持っていたとしても、販売促進企画の工程がなければ消費者に認知してもらうことは難しく、売上につなげることは厳しいものがあります。
広告のプロが考える 視点
お客様が抱える問題を解決していく手段として販売促進企画やデザインがあると考えます。
例えば、チラシやWEBを作ることは、問題解決に向けた手段であり、問題解決に向けたゴールでは無いということです。
ですので、制作して配布や公開をして終わりではなく、そこからがスタートなのです。
PDCAサイクル(継続的な改善方法)を使って、お客様の企業やお店にマッチした成功方法を見つけていく事が必要です。
プロはとにかく考え抜きアイディアを出し尽くします。その場のノリで仕事をする事はありません。
以下の事を念頭に考えています。
- 目立つこと
- ちがう(新しい)こと
- わかること
- 企業・商品のシズルがあること
- 商品が動くこと
です。
クライアントの先にいるお客様やその周囲の方々が、どうやったら企画に沿った心理行動を行い、期待値に近い結果に導けるのかを。
その為同時に複数のメディアを使う事をご提案する場合があります。
事前準備 をお願いしたい点
可能な範囲で実施して頂けますと、完成までの時間を短縮できる効果があります。
もちろん解らなければ、一緒に揃えていきましょう。
(必要)
具体的な目的、目的が出来た理由や過程、予算、具体的に希望する結果、希望納期
(可能であれば必要)
ロゴマーク、入れたい写真や文字原稿、希望の色、考えている完成イメージ
開院・開業 サポート
開院・開業の時期というのは決める事が多く、記憶から抜け落ちる事が多くなるものです。
私たちは、そのようなお客様をご提案とともにサポートします。
ロゴマークのデザインから始まり、看板制作・名刺・封筒・WEBサイト、開店リーフレット、パンフレットなどなど一式お任せ下さい。
ロゴ、シンボルマーク 制作
会社のマーケティング戦略を視野に入れながら、長年使えるようにデザインをご提案します。
そこを起点としてホームページなどをトータルでデザイン構築していきます。
看板デザイン 制作
離れた距離から瞬間的に目を引き付け、同時にイメージ・情報をわかりやすく伝える必要性をデザインしております。
視線の流れ、設置環境色を考慮など多岐に渡った思考で制作します。
※設置は手配扱いとなります。
プレゼン資料制作 サポート
プレゼン資料作りの時間に追われ、本来の業務に集中できる時間が削られてしまっていないでしょうか。
プレゼン資料作りは多くのビジネスマンにとって大きな負担となっているのが現実です。
お客様の負担を最小限にすべく、当方にお任せいただくことが可能です。
制作のためのアドバイス
360°カメラで撮影しています。
- 目的・目標を明確に
- 途中でブレない
- 自社オリジナルの施策を見つける事が大切